約10時間のフライト後、ようやくフランスに到着しました。
久しぶりのパリ、シャルル・ド・ゴール空港です。前回来たときはそこらじゅうが工事中で慌ただしさがありましたが、ずいぶんきれいになっていました。
コロナ中という事で、入国審査に時間がかかったりと懸念していましたが、いつもと同じ(というかいつもより乗客やフライト数が少ないせいかいつもより早い)時間ですべてを終わらせて空港ロビーに出る事が出来ました。
というのも、飛行機のチケットを購入する際に、ワクチンパスポートなどの必要書類のバーコードを読み取らせる仕組みになっているので、チケット一枚でオッケーなんです。念のため、ワクチン証明をプリントアウトしていきましたが必要ありませんでした。
最近日本の入国について聞く機会があったのですが、未だにすべての書類が手書き、入国審査時には10枚近い書類を片手に動き回らなければならないようです。そしてその書類を提出してチェックするのも人なので時間がかかります。今は飛行機を降りてから入国審査終了まで2~3時間くらいかかるそうです😞
日本の役所ももう少し海外を見習ってデジタル化してほしいものです。
と、話がそれましたが無事入国審査を終え、今度はリヨンに向かうTGV(新幹線のような特急列車)を待つことになります。
TGVに乗るために、別のターミナルに移動します。空港内の無料の電車で移動できます。
TGVの駅は空港に直結しているのでとても便利です。列車の中で食べるようにフォッカッチャサンドとティラミスを売店で購入。いつもはPEAULというベーカリーで買うのですが、今回はタッチの差で閉まってしまいました😥
駅のそばのテラスで待つことにしました。
待つこと数時間、電車に乗りまーす。
ようやくさっき買ったサンドイッチが食べられる😍
約2時間、無事リヨンに到着しました。駅に義妹が迎えに来てくれて、車でさらに1時間ほどでようやくサンテティエンヌに到着。本当に長い旅でした。
No Comments