前回、火を起こすとこまで書いたのでその続きを。
もし前の記事を見てない方は、今シーズン最後のキャンプ?①で、要チェック!
早速夕飯の準備を始めます。
今日は、仕事後の簡単キャンプということで、準備はめちゃくちゃ簡単です。
今晩のメニュー
☆チーフォンデュ風
☆じゃがバター チーズのせ
☆スイートポテト
芋ばっかだな(笑)
まず、芋の準備から。準備と言っても、アルミホイルに包んで火の中に入れるだけ。
次は、チーズフォンデュ風です。まず、Briというチーズを丸ごとアルミホイルで作ったお皿に乗せます。Briはカマンベールチーズと似たタイプのチーズで周りが白く中がトロっとしていますが、カマンベールよりも癖がなく、日本人には食べやすいチーズだと思います。
そして、上の部分の白いところを切り取ります。あとは蓋をかぶせて焚火の上で温めるだけ。
しばらく待って。。。。
完成!!
とろけるBriが何とも言えないお味でした!!
食後は、焚火を囲って暖を取り、のんびりしてから寝る準備。
おやすみなさいzzz
そして、キャンプの朝はなぜかいつも早いです。7:00起床
めっちゃハイカロリーな朝食を済ませ、朝の散歩へ。湖のほとりを散策。
リスも朝ご飯中でした。
そして早めに家に帰りましたとさ。
いつもよりサクッとした簡単キャンプでした!!
No Comments