Menu
日々のこと

私の取扱説明書?職場トレーニング 後編

今日は暑いです!ユーコンではかなりレアな夏日です。気温も30度近くあります!!昨日はバンクーバーで記録的な暑さだったそうですが、ユーコンも今週は暑い日が続きそうです。どの家もクーラーが無いのでこれ以上暑くなると心配ですが、家の中は比較的涼しいです。

さて、前回の続きです。見逃した方はこちら

ようやく本題(笑)

今年のトレーニングについて話します。

前回の投稿で、

個人面談と個人セッションが行われたと書きましたが、実際何をしたかというと、所謂心理テストです。

個人面談の前に受けておくように言われたテストが

SDI Core Strength

というテストです。かなりの数の質問でした。いろいろなシチュエーションなどでどういったチョイスを好むのか、どう感じるのかといった事を事細かに質問されます。

タイトルには

Personality Profiling
Discover your strengths and blind spots with the Strength Deployment Inventory

このように書かれており、まあ簡単に言うと、このテストを通して自分の長所(もっと広く言うと自分がどんな人なのか)を見つけよう!というものです。

テストについて興味がある方はこちら

私もこのテストを受け、面接前に結果を受け取りました。

結果はHUBという、どのカラーにも属さないものでした。どのカラーにも属さないと言いましたが、全てのカラーの性質があると言い換えた方がいいかもしれません。

ざっくり言うと、青は対人を重要視する。緑はプロセスを重要視する。赤はインスピレーションを重要視するといったところでしょうか。

例えば物事を感情移入せずに論理的に考える人なんかは緑というわけです。

というわけで、私の強みは、場合に応じて色を使い分ける事が出来ていろいろなタイプの人と働くことが出来る事と書いてありました。

ただ、これは物事がうまくいっている時のようです。

では、困難に直面した時はどうなるかというと。。。。。

事実に基いて論理的に対処していくという緑の方に傾いてます。でも割と青に近いですね。そして喧嘩は好まない、です(笑)

と、

テストはこんな感じで(結果はかなり細かく、16ページにも及びます)、個人面談時にもっと詳しく(自分の武器は何かとかどんな事にストレスを感じるのかとか)教えてもらいました。

最後はいよいよ全員でのレクチャーです。ズームで行われました。私の苦手な大人数でのディスカッションもここで行われました(笑)。

たとえば、同じ色の人達でグループになり、このような質問について話し合った後でみんな(ほかの色のグループ)と照らし合わせる、といった感じです。ちなみに参加者は20人くらいだったと思います。

衣裳部屋を整理している最中にミーティングに参加したので、スタジオが凄いことになってる(笑)

私は何かを学ぶときは、ただ黙々と講義を聞いてメモを取る。

というスタイルが好きです。

外国ってやたら討論しまくるイメージがありますよね。

それ苦手です。

質問したりするのにとてもオープンな環境がある、こっちの(カナダ)スタイルがいいなーと思うこともしばしばありますが、何でもかんでもみんなと一緒に作り上げなくてもいい。一人でやらせてくれ!‼‼って思う事も結構あります(笑)

ちょっと違う話ですが、例えばフランス語のクラスの時も、クラス中にクラスメイトとゲームをしたりする事があるのですが、私はじっと机に向かって黙々と勉強するほうが好きです(笑)

とにかく勉強するときはあまり周りと関わりたくないんですかね(笑)というか、ただただ情報収集に集中したいんです。

話が若干それましたが、今回のセッションで良かったところは、

同僚がそれぞれ何色でどんな特徴があるのか。

とか

困難に直面したりした時にどういう解決法を好むのか

などが分かったことです。

もちろん人間はそんなにシンプルではないと思いますが、傾向が分かったのが良かったかなーと。

あとは、ディスカッション中に

たまにはNOと言わなくてはいけない場面で、相手の事を考えてしまってNOと言えない。

という議題が上がり、これについてみんなで話し合いが出来たのはとても良かったです。

なぜなら、会議中にある同僚が

「NOと言われてもパーソナルに受け入れない。仕事の一部として割り切る!」

と発言し、全員が同意していたので、これならこれから私もひるまずにNOと言えそうです。

ま、もっとも私は普段から結構NOと言ってますが(笑)

そんなこんなで、今年のトレーニングは終了しました。その後、自分のタイプを示すIDカードが送られてきて、自分のデスクの見えるところに貼っておくと、

「周りの人が自分の事を理解したうえで仕事を進める事が出来るよ!」

という、メモが添えられていました(笑)

みなさん、これからもし一緒に働く機会があったら、

お見せします。

私の取扱説明書 全16ページ(笑)

下記のバナーをクリックして応援してくれると嬉しいです。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ