Menu
日々のこと

1週間で秋と冬が同時に来た!?

最近、プライベートタイムがうまく確保できないほど忙しく、ブログも壁のペンキ塗りも滞っています。

何故なら来週からフランスに行くので、その前にやらなくてはいけない仕事を急ピッチで終わらせようとしているためです(汗)2週間ほど前に突然フランスに行くことを決めたので、こんなに慌ただしくなってしまったわけです。

先週は、短い作品ながら6作品の振り付けを終え、今週はあと2つ長めの作品の振り付けを終えなくてはいけないのですが、振り付けのアイデアがもうない(笑)そんなに焦っていて時間が無いのに、今日から金曜日までPRビデオの撮影依頼が。。。。。なんで今なの??? 

前にもブログに書いた気がしますが、忙しい時ってさらに普段無い様なイベントが入ったりしません?ホントに「なんで今なのー」と叫びたくなってしまいます。

さらに、ここ2年間くらいトーシューズも履いていないのに、一曲踊ってリクエストもあったおかげで、今日も出勤したらまず練習かな。体力も落ちてしまってまだ1回も通して踊れてません。(泣)

と、まあこれが私の現在の様子ですが、先週末に散歩に行ったときにローズヒップを採ってきました。

紅葉と青い空、まさに秋晴れという言葉がぴったりな散歩日和でした。

家から車で3分くらいのところにあるMount McIntyre (地元の人はMt.Macと呼んでいます)に行ってきました。

行ってきました、、、、というか、買い物に行く前に寄っただけなんですけどね(笑)

ここは、冬はクロスカントリースキーのコースが敷かれ、夏はマウンテンバイクやディスクゴルフ(フリスビーみたいなものを目標めがけて投げるスポーツ)のコースとして使われています。

ローズヒップを摘んできました。ローズヒップは街のいたるところに生えているので、トレイルや山に行く必要もないのがいいところです。

こうしてベリー摘みを始めると、「秋が来たなー」

と感じます。

摘んできたローズヒップは、乾燥させてハーブティーにします。夫が紅茶やハーブティーが大好きなので喜んでくれるといいなー。

トレーが余っていたので、バナナものせてみました。

出来上がり! 秋を感じられた週末だったのですが、、、

↑これは土曜日

昨日朝起きたら雪がめっちゃ降っていました。

夕方も相変わらず降っていて、職場の窓から子供たちが雪だるまを作っている様子が見えました。

ユーコンでは普段は雪だるまが作れません。乾燥しているので雪が固まらず、形を作ろうとしても砂のようにサラサラと崩れ落ちてしまいます。そのため雪合戦も出来ません。ただ、今のように気温が高い冬の始まりには湿った雪が降るので、この遊びが出来るというわけです。

↑出勤途中の信号待ちで撮りました。さすがにコンクリートの上の雪は溶けていました。

ユーコンの秋は1~2週間なんて言う人もいますが、本当にそんな感じでした。ようやく紅葉が見られ、秋だなーという気分になったと思ったら、もう真っ白です(笑)

また、長い冬が始まります。

今年の冬はいろいろな意味で忙しくなりそうですが、どれもワクワクするようなことなので楽しみです♪ 

それはまた追って書いていきたいと思います。

下記のバナーをクリックして応援してくれると嬉しいです。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

No Comments

    コメントを書く